申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日の沖縄も、晴れまくりな1日でした☆
最近日差しが強くなってきたので、ダイブ日焼けをするようになってきました。
日差しが強くなってきたこの間は、今年一番のレアな生物に遭遇しました!
「日焼けしすぎて腕が痛て~!」と言っていた海人(うみんちゅ)のお兄さんです。
海人の方が日焼け痛い!と言うのは、飛行機のパイロットが、「高っ!怖っ!」と言うのと同じ位の
レアさを感じてしまい、思わず
えっ?えっ?なんて??
と聞いてしまいました。
そんな本日は約2年ぶりにマツ君とダイビングです☆
以前は風が強く、瀬底島の北のポイントしか行けませんでしたが
本日はナイス透明度の水納島&瀬底ラビリンスに行ってまいりました☆
水納島は今日もナイス魚影でございました♪
左:ウミウシカクレエビ 右:ホシゾラワラエビ
今日のウミウシカクレエビはかなりのビッグサイズでした☆
オレンジと紫のカラーがとてもおしゃれで、ウチの猫にくっつけておきたいと思うくらい
ナイスなエビちゃんです!
去年は白いハダカハオコゼが付いていたイソバナには
紅色のハダカハオコゼが付いておりました♪
お昼を過ぎて、日差しも強くなってきた3本目は・・・
瀬底ラビリンスに行ってまいりました☆
日差しがちょうどいい角度で入ってきて
いつも以上に地形を魅せてくれました♪
やっぱり本部の海って、素敵やん☆
マツ君!今回も本当にありがとうございました☆
まだまだ6日間の沖縄の旅!
たっぷり楽しんでください♪
もしまた天気が良かったら一緒に潜りましょうね~!
いつでも待ってます☆
ダイブナッツは明後日からゴールデンウィーク過ぎまで
ダイバーのみなさんでワイワイ賑わいそうです☆
たっぷり沖縄北部の海情報をご紹介させて頂きます♪
http://30d.jp/divenuts/230 ←お客様用写真はこちらです
↑2015年6月26日~28日 神の島久高島ダイビングツアー
詳細は写真をクリック☆
2015年04月23日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2015年4月26日 2:58 PM
1番上の写真は名作耳をすませば、ですね!
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2015年4月27日 5:54 PM
ヨッシー
あの町に続いている気がしますね。