申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
明けましておめでとうございます!
皆様、今年もよろしくお願いいたします☆
2015年1月1日、今年最初の沖縄の天候は
全国的な寒波の為、沖縄も刺激的な寒さでございました☆
この寒さは間違いなく今年一番の寒さでございます!!
がしかし!波高5mでも鉄壁ホームグラウンド、ゴリラチョップはまだまだ潜れます!
今日は沖縄本島中のショップさんで賑わいをみせておりました!
そんな本日潜り初めは、昨日潜り納め&400ダイブ達成されたセキネさんとガッツリマクロダイブに行ってきました☆
アシビロサンゴヤドリガニがちょうど良さげな隙間にナイスフィットしておりました☆
ナイスすぎるフィット初めをしておりました。
サンゴの陰では、ソリハシコモンエビが大量に群れ初めを行っておりました。
特にクリーニングをするわけでもなく、まったりと浮遊しておりました。
その隣では、ごつめのエビがしっかりと構えて今年初の構え初めをしておりました。
早々に正月太りしているような、太巻きサイズのモンハナシャコが
アゴ先から激しいパンチを繰り出して、殴り初めをやっているかと思ったら
正月休み中のあの強者と戦い初めをしているモンダルマガレイなどもおりました。
このように、水中では沢山の生物たちが色々と動き初めをしておりました。
明日はボートダイビングで乗り初めのエイジロー兄さんに会い初め
あわよくばお年玉を貰い初め出来たらと企み初めております!
セキネさん、明日もよろしくお願いいたします!
2015年01月01日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.
投稿者:ヨッシー
投稿日時: 2015年1月2日 10:55 PM
透明度ええなぁー!!!
投稿者:まっちゃん
投稿日時: 2015年1月5日 6:29 PM
ヨッシー
透明度ね~・・・・いいよ!!