2021.04.11 ウミウシを求めて~2021、春 ダイブナッツブログ
2021.04.10 穏やかな瀬底の海でまったりダイビング☆ ダイブナッツブログ
2021.04.09 絶好のダイビング日和の海況です! ダイブナッツブログ
2021.04.06 またこの地球上にダイバーが増えました! ダイブナッツブログ
2021.04.04 気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は本部沖でゆっくりダイビングです☆
最近人気のゴリラチョップでも沢山面白い生物を発見しました(^_^)
ウミヒルモに超ミニサイズの、ピカチュウこと
ウデフリツノザヤウミウシがついておりました☆
大きなサイズは最近よく見かけますが
この小粒サイズはなかなか見かけないですね!
小粒系といえば、海の羊ちゃんこと
クサイロモウミウシも沢山見かけます☆
このウミウシは小粒中の小粒ですので
撮影するのが大変ですが、そこは気合いで頑張って下さい!
小粒とは対照的に、人工飼料で育ったのかと思うほどの
ブリンブリンのウミウシも沢山おりました!
スイーツみたいなウミウシですね。
そんな平和なダイビングの中、エソがかなり大きな獲物を捕食中でした。
このサイズ果たしてお腹に収まるのでしょうか!?
暴れれば逃げれそうな気もしますが、野生の魚が身動き取れない状況からすると
エソの歯がどれだけ獲物を捕らえる仕組みになっているのかが伺えますね。
そんなエソも実は食べると美味しいらしいです。
小骨が多いのですり身などがオススメらしいですが
いつか釣れた時は美味しく頂いて見たいと思います!
今回何気に探していたブンブクの骨がありました!
ブンブクに目を開けて・・・
砂を入れれば・・・・
吐き次郎の完成です!
今日もたっぷりと吐いておりますね☆
Mさん吐き次郎贈呈頂きありがとうございます!
ショップにいる吐き太郎の横でしっかりと
第二の人生(骨生)を歩んで頂きたいと思います!
本日もありがとうございました!
本日のメニューは
でした!
2020年11月29日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.