2021.02.26 本日も久しぶりのポイントへ! 備瀬編 ダイブナッツブログ
2021.02.25 久しぶりのポイント達 ダイブナッツブログ
2021.02.23 晴れの中、記念過ぎる記念ダイブ☆ ダイブナッツブログ
2021.02.22 水納島と瀬底島でまったりダイビング☆ ダイブナッツブログ
2021.02.21 ここ最近見たことないくらいのベタ凪すぎるベタ凪 ダイブナッツ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
眼鏡の方のインストラクターです。
因みに、眼鏡汚れているよと最近言われることがありますが
汚れでは無くキズです。
コ○ナ対策としましても、縁の部分までしっかりと洗っておりますので
その辺に落ちていても、安心して拾い上げておいて頂けると幸いです。
そんな本日は、体験チームとFUNチームに分れて
水納島でまったりダイビングをしてきました!
なんとなんと!本日は浅場をまったりと泳いでくれるアオウミガメが出現です!
FUNチームも体験チームも見ることができました☆
眼鏡かけていないのに、アオウミガメとアカウミガメ区別できるの?
と質問をされる方がいる可能性もあるかもしれませんが
ご安心ください。レンズに度が入っています。
度付きレンズのマスクをレンタルでもご用意しておりますので
全国のメガネっ子の皆さんも安心して、その眼鏡をそっと陸において
水中世界でも飛び込んでくださいね。
普段よく見かけてそうで、いがいと見かけないダイアナウミウシが砂地を移動しておりました☆
模様もさることながら、ウミウシじたいの表面の質感が少々他と異なる
可愛らしいウミウシです!
ナマコの体内を住処にしているマルガザミは
心なしか少し陰気な感じに見えてしまいます。
でも、自分もカニになったら
いつベラがツッコんでくるかわからない石のしたよりも
トゥルースリーパーのような寝心地のオートロック機能付きのナマコの体内を選ぶことでしょう。
あまり後ろから撮らせてくれることのないウミウシカクレエビは
今日はやたらと後ろ向きになってくれます。
珍しく後ろから撮った見た結果
ウミウシカクレエビは正面からの方がbetterでございました。
本日もみなさんありがとうございました!(^_^)
本日のメニューは
でした!
2020年08月14日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.