申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!タケカタです。
2019年も残すところあと3日となりました。
沖縄は相変わらず暖かい日が続いておりまして
あまり正月の雰囲気はありませんが
近所のスーパーの年越し準備で駐車場に警備員が配置されるくらいの
大賑わいを見ると今年ももう終わってしまうのだなと感じてしまいます。
そんな本日は、本部と万座に別れてのダイビングとなりました☆
本日本部チームは、今年もお越し頂きましたタクヤさん&アイさんと
水納島でまったりダイビングです☆
シャレオツなウミウシカクレエビなどの小さい生物も見ながら
ワイドに綺麗な水納島も堪能してきました!
水納島は冬に来ても映えるポイントが多いです☆
久しぶりのダイビングのようでしたが
深場から浅場までたっぷりと楽しんで頂けたようです♪
浅場のサンゴも相変わらずとても綺麗ですよ(^_^)
水納島に潜れるくらい穏やかな日がしばらく続いて欲しい物です☆
そして空いた時間で久しぶりにレイシガイ駆除をしてきました。
久しぶりに探してみると、密集してサンゴを食している姿が見受けられます。
短時間でこれだけのレイシガイがおりました。
年明けにまたレイシガイ駆除もダイビング協会で開催したいですね!
ひっさしぶりの万座は海況が大変よろしく気持ちの良いダイビングとなりました!
本日は万座の人気ポイント、ドリームホール&ミニドリームの夢をつかもうぜポイントでございました!
ドリームホール産ピカチュウは本日も美しい青色をしておりました!
その中から・・・
本物の人間・・・
なんてここドリームの地で夢の無い事を思ってはいけませんね!!!
フリフリのキラキラが少ないミゾレウミウシは
真っ暗な洞窟内を独りぼっちで徘徊しておりました。
この種類がやけに多く感じたポイントでございました。
そして昨日からご参加のマユさんは本日が令和元年ラストダイブでございます!
2019年もありがとうございました!2020年も引き続きよろしくお願い致します!
本日のメニューは
でした!
2019年12月29日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.