2021.01.15 本日は調査ダイブ! ダイブナッツブログ
2021.01.10 お湯しか勝たん ダイブナッツブログ
2021.01.04 ふくらはぎ王子と瀬底ダイブ ダイブナッツブログ
2021.01.03 今年初の水納島☆ ダイブナッツブログ
2021.01.02 ウミウシパラダイス☆ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
先週の今頃は台風情報とにらめっこな日々でございましたが
今週はまったりと落ち着いた天気でございます☆
本日は3名のベテランダイバーさんと水納島FUNダイビングに行ってきました(^-^)
途中からなかなかいい流れが出始めてはきましたが
ゆっくり潜れるナイスダイビング日和でございました☆
最近はあまり見かけなくなったバイカナマコがいたので
エビちゃんが付いているか見てみたところ
想像していた5倍くらいの大きさのウミウシカクレエビが付いておりました!
もはや存在感がカクレエビの何ふさわしく無いエビでございます!
ハナヒゲウツボは最近安定の位置をキープして住み着いております。
近くにシリキルリスズメダイの幼魚が沢山おり
捕食をしようと狙っているのですが、全くGETできる気配はございません!
そんなどこでもよく見かけるシリキルリスズメダイですが
浅場で沢山群れていると、まるで水中の宝石のようでとても綺麗です(^-^)
よく、水中で海のサファイアと紹介させて頂いておりますが
その水中で映える青さは本当に宝石の様で綺麗ですよ♪
シロアミミドリガイの幼体はまさしく赤ちゃんらしい体系でした☆
今年も徐々に水温が下がり初め、これから徐々にウミウシシーズンに向けて
沖縄もウミウシ1匹でご飯3杯は食べれるような
カメラがすすむ君ダイバーさんが増えてきますね!
本日もありがとうございました☆
明日の楽しんで行きましょ~♪
本日のメニューは
でした!
2019年09月27日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.