申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
台風が過ぎ去ってはや4日ですが、以前風とうねりが余韻を残しております。
要らない土産を大量に置いて行ってくれたようですね。
そして本日午前中はヘルプのお仕事を頂き水中写真家の方と潜ってまいりました。
小さな生き物を撮るために、わたくしなりに頑張って生き物をご紹介させていただいておりましたが
ハッとさせられるようなことがございました。
あまり見ないもの。とか、時期でしか見られないもの。とかに
頭はいっぱいでガイドしているときもありましたが
普段いるものでも自分が気にいったものに時間をたっぷり使って写真を撮ってもらう。
そんなダイビングもあるんだと・・・
一般種でも自分的には綺麗だと思ったり、可愛いと思ったりしたらご紹介させていただくことも
あるだろうしゲストさんも同じようにこいつ実は好きなんだよね~みたいのがあると思いますので
どこにでもいるやつをご紹介していた時は、優しくしてくださいね。
と長ったらしく書いたくせに、保険かけただけみたいな前置きはここまでで
午後は
赤い器材をこよなく愛している・・・はずの
アカリさんと3日目のダイビングです!
エントリー前は曇っていた空も潜ってるうちに晴れたようで
瀬底島ラビリンス内のスポットライトが当たる、スターなりきりコーナーでは
天から降り注ぐ光を一心に受け止めるダイバーがここに1名。
明るいならばと
浅場のミドリイシサンゴコーナーにも足を延ばすと
ギラギラに輝くサンゴたちが待ちわびておりました☆
景色も楽しみつつ
生き物観察もお馴染みのアカマツカサや
久しぶりに再会したセスジスミゾメミノウミウシを発見です。
わかりずらくて地味ですが、見つけるとちょっと嬉しくなる奴でございます。
3日間ご参加いただきましてありがとうございました!
またゆっくりと潜りにいらしてくださいね(^-^)
本日のメニューは
でした!
2019年09月25日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.