申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
ここ最近、北風が強く吹く日が多くなっております。
まだまだ冬には程遠い時期ですが北風に当たると涼しく感じます。
日向は夏と変わらぬ暑さですが・・・
北風が吹いてしまうとポイントも限られてしまうので
早くこの風よ!沈まれ!!!と毎日祈るばかりでございます。
ですが楽しめるポイントが沢山ある本部で本日は
FUNダイビングと体験ダイビングで潜ってまいりました☆
1本目砂地ポイントで肩慣らしを終えたお二人は
瀬底島でお魚さん達と本格的な戯れタイム♪
我先にとどんどん集まって参りました!
こんなクレパスにも突入!
ここは適度な広さで海中探検気分が味わえてしまいます。
途中、運命的な出会いも果たし初めてのダイビングは無事終了でございます。
お二人ともありがとうございました。
また機会がありましたらダイビング挑戦してみてくださいね(^-^)
そしてFUNダイビングチームは仲良しご夫婦ダイバーさんと仲良しバディさんの4名様と
崎本部&瀬底ラビリンスでFUNダイビングです☆
海は荒れ気味でも北風鉄壁の崎本部ま流れもうねりもなく
穏やかでございました!
数日前のブログでも白化イソギンチャクを載せましたが
こちらのイソギンチャクもうっすらと色が抜けて綺麗な色をしておりました(^-^)
2本目のラビリンスでは、ノブアキさんが持参した水中スクーターダイビングで初おろしです☆
ひと昔前のスクーターはとても大きく、水没も心配でしたが
こちらの水中スクーターはコンパクトなうえ推進力も高く
なんといってもバッテリーが濡れても問題ないので
水没の心配なしというのがダイバーにとってとてもメリットの高いスクーターです♪
僕もお借りして運転してみましたが
最高な走り心地でございました☆
来年くらいにはダイブナッツにも一台あるかも!??
なくらいに魅力的なスクーターでございました!
そして午後からはマル秘スポットでダイビングです!
始めて入るポイントでしたがとても新鮮で魚影も濃く
楽しいポイントでございました(^-^)
写真は出し渋りしているわけではなく
現在手元にSDカードが無く乗せることができませんでしたが
また次回潜るときはブログに書かせていただきます!
本日も最高のダイビングでございました!
本日のメニューは
でした!
2019年09月16日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.