申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は昨日にまして台風色のお天気でございます。
昨夜の天気予報では豪雨や雷も伴う天気予報となっており
飛び込みで体験ダイブのお問い合わせなども頂きましたが
万が一の事を考え今回はお受けすることが出来きなく、申し訳なく思います。
そんな中、長いお付き合いの上級ダイバー、イタル兄さんなら
嵐のなかでもカミナリの中でも、荒波にもまれて引くくらいの傷を負ったとしても
大丈夫!大丈夫!って言ってくれるかと思いまして
今回開催させて頂きました!
風向きが変わったり荒れだす前にとなるべく朝早く出発です!
昨日潜ったビーチは既に大荒れでしたので、本日は・・・
森の中車を走らせ、木々のトンネルを抜けたその先に
隠れビーチポイント出現です!
本日はこのビーチでイタルさんとマンツーFUNダイビングです!
遠浅のビーチですので、この後めちゃくちゃ泳いで頂きました!
予想外に本日は透明度抜群でございました!
浅場の珊瑚の丘にいるスズメダイの色が映えます♪
サンゴの丘の上では、アオウミガメちゃんが休憩しておりました。
左手をけがしたのか失っているカメですがしっかりと泳いでおりました!
食べ物を取ることが難しいのか小柄なカメでしたが
この穏やかな場所でゆっくりと過ごしていて欲しいものです。
といいつつ、お休みの所お邪魔してしまいました。
ミナミハコフグの幼魚には
水色のラメのような斑点で北斗の拳の様な跡がついておりました。
途中大きな温泉まんじゅうが落ちていたり
サザナミヤッコの大人になりかけの気難しい思春期ころの奴がいたりと
映える生物も沢山おりました。
その中でも一番テンションの上がった生物が
ドデカいマダラエイでした☆
かなりのデカさでしたよ!
イタルさんと丁度同じサイズ位だったので
あと少しエイの方がデカければ、イタルさん喰われている所でしたね!
本日も良い海見させてもらいました~!
本日もありがとうございました!
台風に当たってしまい、今回ダイビングをする事自体ができないのでは・・・と心配しておりましたが
なかなか充実したダイビングでしたね♪
10月はボートでガンガン攻めに行きましょうね!
またお待ちしております!
本日のメニューは
でした!
2019年07月19日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.