申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は雨予報を覆して
やや雲は多いながらも、日差しが差し込む良いお天気となりました☆
本日は2年ぶりにお越しのアヤさんと
辺戸岬でダイビングです!
本日はやや透明度が落ちていたものの、流れは穏やかで
まったりと潜れる、良い日でございました☆
久し振りのリフレッシュダイブには最適な1日です♪
本部周辺ではあまり見かけないガイコツパンダホヤが
辺戸では沢山見ることができます(^-^)
この個体はアバラ骨に見える模様が無いので
ガイコツパンダホヤというよりはオハケパンダホヤといった雰囲気ですね。
洞窟の中も楽しんできました~!
下からそびえ立つ鍾乳洞を見ると
ここは昔水は満たしておらず、陸の空間だったのがわかります!
大きな空間が何かのタイミングで壁が崩れて
海と繋がって今に至るのでしょうか!?
辺戸ではたまに見かけるミカドウミウシが
今日久し振りに登場です!
このサイズのウミウシはテンション上がりますね!
通常ウミウシと言えば小指の第一関節部分や
大きくても第二関節部分くらいまでと思いますが
フィンと同じ位のサイズでございます!
しかもこのウミウシについているウミウシカクレエビもいつも見るエビの10倍以上のサイズです!
テンションを上げてくれる大好きなウミウシでございます!
アヤさん!本日はお疲れ様でした☆
明日は本部の海で、まったりFUNダイビングしましょう♪
明日もよろしくお願いいたします!
本日のメニューは
でした!
2019年04月23日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.