申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は朝から曇り空が広がっており
午後からは強く雨が降ってくるなんとも落ち着かないお天気模様でございました。
ここにきて春休みらしくなってきたのか
1か所目のポイントに3隻、2か所目では2隻のボートが
それぞれダイビングやシュノーケルを楽しんでおりました。
最近は海に出ても他のボートと遭遇することが少なかったので
2、3隻でも賑やかに感じてしまいます(^-^)
そして本日は昨日から引き続きのドイさん、サオリさんと
水中に入るとクジラの鳴き声が凄く、今にも出そう!まさかの出会いが・・・
と思いましたが
小さな生き物探しFUNダイビングです☆
パッと見るとなんか色も茶色で地味だし、ゴミみたいだなぁ
なんて思っているのがもったいないイソギンチャクモエビは
腕は蛍光イエローで白い大きなドットも付けてその周りは青いなんて
ポテンシャルが有り余る小さなエビでございます(^-^)
アシビロサンゴヤドリガニも春らしい明るめ黄緑色をしております。
脱皮したてだから色が薄めなんでしょうか?
甘いお菓子のようなセンテンイロウミウシは
流れのある中一生懸命前進中!
こちらは逆に流されまいと
小さな窪みに体をぎゅっと埋めて辛抱中!
2019ナイスフィット大賞受賞です。
左の触角部分がはさみのように分かれているウミウシも発見。
目にする機会が多いこのような種類でも
ちょっとした違いがあると、面白くて観察してしまいます♪
1本目はなかなかハードな海況でした!お疲れさまでした!
雨が降り出す前に潜れてよかったですね!
また半年後?お待ちしております☆
本日のメニューは
でした!
2019年03月25日(月)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.