申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は久し振りに、東海岸のレッドビーチに行ってきました☆
この時期になると、ウミウシも増えてマクロダイバーにはたまらない海になります♪
そんなたまらなさすぎてたまらないレッドビーチに
アツシさんと行ってきました!
キカモヨウウミウシはいい感じにキカモヨウしております!
イガグリウミウシはいつ見てもポップな姿をしてります☆
UFOキャッチャーに置いてあったら、子供達が「あのツブつぶした可愛いやつ取って〜!」と
発狂しそうな姿をしております。
キイボキヌハダウミウシは相変わらずの存在感でございました!
かなり大きなウミウシですが昨年見た個体の半分くらいの大きさだったので、また子供サイズなのでしょうか。
よく見かけるホシゾラウミウシですが
ぼんやりとした☆の様な模様と、お尻のオレンジ色のボンボンがチャーミングなウミウシです☆
目が点の可愛いヨコエビや
両手を広げてウェルカムなワレカラや
うさちゃんマークのプレイボーイな寄生虫
コペポーダなど更に小さい生物も沢山おりました☆
淳さん!今日はロングダイブお疲れさまでした!
かなりガッツリ潜った3ダイブでしたね!
明日も凍えるほどに潜り倒しましょうね!
本日のメニューは
遠征レッドビーチFUNダイビング
でした!
2019年03月13日(水)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.