申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
昨日は初雪を観測した地点も多く
本日から全国的に冬らしい気候になるそうですね!
ガタガタ震えながら原付に乗る日々がまたやってくるのかと
寒さ耐性のないわたくしには厳しい季節がやってきそうではございますが
本日はそんな寒さなんて関係ないぜ!なダイバーさん達がやってきてくれました(^-^)
FUNチームは瀬底島パンプキンへ♪
風はなかなかの強さでしたが水中に入ってしまえば快適でございます!
水温もまだ24・5度台をキープです。
大きなコモンシコロサンゴがパンプキンの由来でございます。
1年に数ミリから数センチしか成長しないそうで
パンプキンって横文字が本人は理解しているのか予測不能なほど生物としての大先輩です。
アカククリの半成魚はオレンジの淵をまだ残して
あどけなさが残っておりました(^-^)
ラビリンスの洞窟内はうねりがあり
アカマツカサも狭い穴へみんなで避難している模様!!
どのポイントも透明度が良く気持ちの良いダイビングでしたね♪
お2人とも明日もよろしくお願いいたします。
そしてアドバンスチームの皆さんは
本部のビーチ、ゴリラチョップでアドバンス講習の
中性浮力とコンパストレーニングです!
仏のマツカタと言われている私も
今日は心を鬼にしてスパルタ中性浮力トレーニングです☆
浮力が取れると更にダイビングが楽しくなります♪
スキルを磨いて、日本中、世界中の水中世界を楽しみに行きましょうね!
講習中以外でも、浮力トレーニングがしたくなりましたら
是非お声掛け下さい!
ピークパフォーマンスボイヤンシートレーニング
エクストラレベルをいつでも開催させて頂きます!!
本日はお疲れ様でした!
皆さんはこの後ナイトダイビングの講習にも参加いたしました☆
明日はまったりボートから講習しましょう(^-^)
明日もよろしくお願いいたします!
本日のメニューは
でした!
2018年11月23日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.