2021.04.11 ウミウシを求めて~2021、春 ダイブナッツブログ
2021.04.10 穏やかな瀬底の海でまったりダイビング☆ ダイブナッツブログ
2021.04.09 絶好のダイビング日和の海況です! ダイブナッツブログ
2021.04.06 またこの地球上にダイバーが増えました! ダイブナッツブログ
2021.04.04 気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日も昨日と同様北風が強く吹いておりますが
太陽が顔を出しているのが幸いし、風のしのげば意外と暖かい天候となりました☆
本日は本部ボートチームと伊江島遠征チームに分かれてのダイビングです!
伊江島チームは本日は南の砂地系ポイントを攻めてきました!
風は強いものの、港から近くのポイントなので風にやられる前にエントリーできました!
1本目の漁礁は普段と一味違う風景を楽しむことができます♪
ここ最近は本部全域の透明度が良く、今日も30m越えの透明度の中潜る事ができました!
オニカマスの子供が2匹水底をホバリングしておりました。
大きな成魚のオニカマスがダイバーに動じずに泳いでいるのをたまに見かけますが
流石オニの遺伝子を引きついた魚です!
このころから既に肝がすわっているのか
近くに寄っても落ち着いております。
個人的にもお気に入りのポイント、パッチリーフには
真っ赤な情熱的なハダカハオコゼがおりました。
額には白いクロス型の模様が入っており
熱狂的なスイスのサポーターの様に見えます。
パッチリーフの根は魚影が濃く、ワイドも楽しめるポイントです☆
黄色いヨスジフエダイと水色のデバスズメダイの群れが
癒してくれますよ♪
ダイバー慣れしているヨスジ達も
ダンディサメおじさんのサメ攻撃には一目散でございました!
風が強かったので、本日は伊江島に行くかどうか悩んでおりましたが
今日は伊江島で正解でしたね☆
本日もありがとうございました!
本部チームはというと
カヨさんはのんびりFUNダイビング
ユッキーさんは一昨日の続きでアドバンス講習でございます。
認定目指して北風なんて吹き返してやりましょう!!
海の生物や環境に詳しくなるとよりダイビングが楽しく
そしてワンアップしたダイバーに進化いたします。
優しく海の仲間たちと触れ合ってより距離を縮めていただきます(^-^)
本島沿いのトウアカポイントにかなーり久しぶりに入ると・・・
ガツガツ系の肝っ玉おかんの姿は無くちびくまばかり
5センチほどの個体が1匹だけ残っておりましたが世代交代なのでしょうか?
2ダイブ楽しんでいるうちにアドバンス講習終了でございます!
海況がちょっとアレでしたが本当にお疲れ様でした(^-^)
本日のメニューは
伊江島遠征FUNダイビング
でした!
2018年10月28日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.