申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
1週間ほど前に帰省し、マシュマロボディを取り返しつつあるしゅんです。
本日はわたくしのビーチ対策といたしまして
山川ビーチを潜ってまいりました。
近くにありながら全然知らなかった・・・
灯台下暗しな山川ビーチです。
エントリーすると白い砂の遠浅な海が続きますが
急に10mまで下がるスロープが出現!!
下るとそこには
いくつかサンゴがあり、その中にはスミツキトノサマダイの幼魚がおりました。
チョウチョウ系の赤ちゃんから年長さんくらいまでの大きさがチラホラ見られましたよ!
水底は泥地になっており、沖縄っぽいサラサラ感とはさようなら。
そこにはそんな場所を好む生き物が暮らしています。
白く細長い体に大きな背ビレが綺麗な、クサハゼが日曜のお昼を満喫していました。
スロープ途中にはガレ場もありバラエティーに富んでいます。
そんな場所ではキャラメルウミウシとご対面。
僕をもっと太らせたいのかな?と今だから思う疑問を抱きながら
山川ビーチをあとにしゴリラチョップへ
ゴリラチョップでは体験ダイビングで潜る際の位置などを確認いたしました!
ソフトコーラルと2ショットもばっちりですね!!
ボートもいいけどビーチもいい!
山川ビーチは浅い所でもサンゴが綺麗でシュノーケリングも可能です。
みなさんでお好みスポットをみつけましょーーー(^-^)
本日のメニューは
スタッフビーチ対策ダイビング
でした
2018年02月18日(日)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.