申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
2016年も残すところ後1日ですね。
沖縄は、年越し年明けは天候が悪くなることが多い気がしますが
今年は例年に比べてかなりの良天候&暖かい日となっております。
写真を見ても伝わると思いますが
みなさんみて下さいこの写真を!
みなさんも見て分かる通り
こんなに離れているのにセキネさんのふくらはぎのたくましさが目視できます!
セキネさんには是非、孫に
「おじいちゃんのふくらはぎ、妊娠してるよー!」と言われるまで
バリバリのトライアスロニストでいてほしいと思います!
そんな本日はセキネさん&タケシさん&ケイスケさんと水納島&瀬底島に行ってきました!
水納島の根は、冬になっても沢山の魚達で賑わっております♪
毎年魚の付き具合が変わる為、前年とは違う雰囲気の根になる事が多い水納島のポイントは
来年はどんな魚達が群れるのか毎年楽しみになります☆
わたくしの水納島のアイドル、ミツボシクロスズメダイのゾンビカラーバージョンのゾン子に
2016年の見納め&御挨拶に行ってきました。
ゾン子は相変わらず他の通常カラーのミツボシクロスズメダイ達にパワーハラスメントを受けておりましたが
もちまえの図太さで無事に来年も迎えられそうです♪
ゾン子さん!来年もよろしくお願いいたします!
2016年、潜り納めダイビングも
綺麗な水納島と瀬底島で無事に終えることができました♪
そしてタケシさん!ケイスケさん!
今回本当にありがとうございました☆
今回は鍋三昧な日々になりましたね笑
まだまだ本部周辺にはナイスすぎるポイントや
面白い生物が沢山おります!
またゆっくり潜りに来てくださいね~!
そしてセキネさん!
また来年という名の明日もよろしくお願いいたします☆
2016年12月31日(土)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.