2021.04.11 ウミウシを求めて~2021、春 ダイブナッツブログ
2021.04.10 穏やかな瀬底の海でまったりダイビング☆ ダイブナッツブログ
2021.04.09 絶好のダイビング日和の海況です! ダイブナッツブログ
2021.04.06 またこの地球上にダイバーが増えました! ダイブナッツブログ
2021.04.04 気温は下がるが、記念ダイブでテンションと風速は爆上げ ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
本日は北風びゅうびゅうということもあり
北風にめっぽう強いビーチに行ってきました!
午前中は、ウミウシパラダイスでお馴染みのレッドビーチに
一足早く12月に行ってきました!
本日の午前中は、昨日に引き続き
ふくらはぎがそろそろ独り立ちしそうな位発達している
アスリート系男子セキネさんとマンツーマンでFUNダイビングです☆
午前中は透明度は諦めて、普段見かけない生物を探して
ロングダイブしてきましたよ~♪
本部の方では見かけないハナダイやハゼなど
沢山の生物と遭遇しましたが、やはりここに来たからにはウミウシ探しです♪
こんな可愛らしいウミウシや
こんなイガイガしたイガグリ系ウミウシや
わたくしのお気に入りのフジナミウミウシなどなど
沢山のウミウシ達と会うことができました♪
午後は本部に戻ってきて
本日沖縄INのセキネさんのダイビングフレンド、タケシさん&ケイスケさんと合流して
ゴリラチョップに行ってきました!
レッドビーチに潜っていたからか
ゴリラチョップの透明度がいつもよりも良く感じます!
ここ最近はテトラポットの方に潜ることが多かったですが
今日は久しぶりに逆方向を攻めてみると
こっちの方も魚影が濃くて、とても新鮮でございました♪
午後の遅い時間だったこともあり
普段は岩の奥の方に隠れているオイランヨウジが
ガンガン外に出ておりました。
オイランヨウジのシッポがナイス花魁具合でございます!
今日はトータル200分越えのガッツリロングダイブでございました!
明日は久しぶりに伊江島に行ってきます!
綺麗な砂地に癒されてきますね~☆
2016年12月29日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.