申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日も最高のお天気となっておりますが
北から吹くやや強めの風は、少しひんやりしていて
濡れた体にはやや寒く感じる位のお天気でした!
本日はフェリーで伊江島に渡り、伊江島FUNダイビングです!
本日は北風でしたので、残念ながら地形ポイントには行けず・・・・
代わりに伊江島の砂地ポイントを攻めてきましたよ☆
本日は道産子海ガール、ノンちゃんも合流してのダイビングです!
1本目のケイソンは、名前の通りドデカイケーソンが沈んでおります!
なかなか大きさを伝える事が出来ないので
是非みなさん、水中でケーソンのドデカイケーソンっぷりを見てみて下さいね!
ケーソンの付近にはトウアカクマノミや、アカヒメジが沢山付いている根などがあり
流れの中をコバンザメがコバンザメにくっついて泳ぐ不思議な風景を見る事もできました。
2本目のパッチリーフは、1本目に比べて深度もやや浅くなり
サンゴの周りには、デバスズメダイやアカネハナゴイ、ヨスジフエダイがかなりの量で群れております♪
テーブルサンゴの下では、サラサゴンベの後ろにオニダルマオコゼがひっそりと身を隠しており
いつ食べられてしまうのかとハラハラしておりました!
流れも無く、まったりした砂地には
おじさ・・・・お兄さん3名がまったりと無の状態になっておりました。
無になる、これも砂地の楽しみ方の一つですね笑
本日も最高の天気の中良いダイビングをすることができました!
次回は南風の時に、リベンジ伊江島地形ポイントですね!
マツシタさん!ハヤマさん!
今回もありがとうございました☆
久し振りにお二人と一緒に潜れて楽しかったです!
ケーソンの激流の中でも安定感のある泳ぎで
思わず数年前のハードダイビングの与那国ツアーを思い出しました笑
また24℃をきらない時期にいつでも遊びに来てくださいね(^-^)
またお待ちしております!!
明日は辺戸へ行ってきます!!
2016年09月23日(金)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.