申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんにちは!
本日は朝からバケツをひっくり返したよりは
やや弱め位の雨が降り続き、一時はどうなるかと心配もしましたが
徐々に雨落ち着き、無事に水納島へ渡ることができました♪
本日はかおるさん&ナオちゃんの
仲良し親子ダイバーズのお二人と水納島でFUNダイビングです!
かおるさんも水納島で潜るのは初めてで
ナオちゃんは今回が初の沖縄ダイビングということでしたので
ゆっくりじっくりと沖縄の魚達や珊瑚を見て回ってきました♪
水納島の魅力の一つが、沖の根一つ一つに
住み着いている魚達が違うので、渡り泳ぎながら色んな生物を見ることができます♪
今日もヒラヒラさせながら可愛らしく移動するオトヒメウミウシや
一足先に冬モードのユキヤマウミウシなどがおりました☆
もちろん、海のニャンコちゃん
アデヤカなバイカナマコちゃんも可愛がってもらいました♡
見れば見るほど愛らしく感じる癒し系ナマコです♪
浅場の珊瑚はいまだ白みがかっておりますが
これからどのように復活していくのでしょうか!?
また色濃い珊瑚に戻ってくれれば安心なのですが
今はこの淡い綺麗な色のサンゴを
楽しんでおこうと思います!
かおるさん!ナオちゃん!
今回はありがとうございました☆
初水納島でのダイビングは楽しんで頂けたでしょうか♪
それにしても、大雨と雷が止んでくれて本当に良かったですね!
次回は晴天の下、更に明るい水納島や地形の瀬底島をご紹介させて頂きます!
また遊びに来てくださいね~☆
2016年09月08日(木)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.