申し訳ありません。現在、お問い合わせ用携帯の確認が遅くなってしまい、折り返しできない日が増えております。
お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡頂けましたら、当日または翌日には返信いたします。
2022.04.14 お電話でお問い合わせ頂いております皆様へ
2022.03.01 快晴が似合う沖縄の海! ダイブナッツブログ
2021.12.28 リクエスト生物たちを見つける旅 ダイブナッツブログ
2021.12.26 サンタ系フィッシュ ダイブナッツブログ
2021.12.20 そろそろ主役交代 ダイブナッツブログ
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
DIVENUTS(ダイブナッツ)
営業時間は9:00~19:00
〒905-0227 沖縄県国頭郡
本部町瀬底1278番地
TEL:090-7299-7272
0980-47-5224
Email:info@divenuts.jp
こんばんは!
最近夜になると、羽アリが沖縄北部に大量発生します!
しかも奴らは着底すると羽を捨てて、より虫嫌いにはたまらない姿になってしまいます。。。
ですが、我が家のヤモリやクモ達は
腹いっぱいご飯にありつけるので、電灯やクモの巣上では
連日羽アリパーティーが開催されております!
ヤモリちゃんの食いっぷりといったら、思わず羽アリが美味しそうに見えてしまうほどです。
是非虫を食べれる方がこの時期に沖縄に来られた際には
味の感想を教えてください。絶対食べませんが。
そんな羽アリパラダイス連夜の沖縄ですが
昼間は羽アリもまったくおらず
過ごしやすい天気&ナイス海況の1日でございました☆
本日は久しぶりにタクヤさんがお越しくださいました♪
今日はマンツーマンで水納島&瀬底島FUNダイビングでございます!
ムービー派ダイバーのタクヤさんには是非水納島のポパイの根を見て頂きたくて
早速1本目から行ってきました☆
ヨスジフエダイの群れや、アカヒメジ、鼻の高いヒメテングハギなどで
水中はワイワイ賑わっておりました♪
ウミウシもまだまだおりますよ(^-^)
小さ可愛いウミウシ、シロウサギウミウシや
なんだか凄いことになっているミヤコウミウシなどなど
ウミウシウォッチも楽しめた瀬底島でございました☆
今日は傷ついた魚達も何匹がおりました。
縄張り争いなのか、捕食されかけたのかわかりませんが
傷が回復するまではしっかりと身を隠して、元気になってほしいものです!
今日もゆっくりとダイビングを楽しめた1日でございました☆
タクヤさん!
今回も本当にありがとうございました!
天気も海況も良くて、船の上は昼寝をはさみたくなる位のまったり感でしたね☆
また本部へゆっくりしに来てくださいね!
そして美味しい島弁当屋さんまたご紹介いたします♪
2016年05月31日(火)
Copyright (C) 沖縄 ダイビングショップ:ダイブナッツ. All Rights Reserved.